Read Article

息吹の杜 イベント開催情報

    More

    息吹の杜

    息吹の杜
     最新イベント開催情報はこちら

    参加者ひとりひとりの時間を大切にしたい

    息吹の杜では、身近な里山や低山などの誰もが簡単にアクセスできる自然環境や、地形図とコンパスなしでは進むことのできない深山などのフィールドへと皆さまをいざないます。
    トレッキングへの誘い

    … ひとりの時間 …

    このプログラムでは、参加者がフィールドの中でひとりになれる時間をつくって、自然や自分自身に向き合う機会を持つことをとても大切にしています。
    参加者全員でフィールドまで向かい、そこで安全講習などをした上でそれぞれの時間を過ごして頂くことになります。

    Point森の中でのひとりの時間をどう過ごすかは、予め予備講習をした上で参加者ご自身で決めて頂きます。また、ひとりになれない方はスタッフと一緒に過ごすこともできますのでご安心を!

    … 分かち合いの時間 …

    ひとりの時間を過ごしたあとは、それぞれの体験をシェアしてもらう”ふり返り”をおこないながらあらためて参加者全員での時間を過ごします。お互いの体験をシェアし合えることも貴重な体験です。

    Pointこの時間をとても大切に考えています。
    特別な環境での特別な体験を普段の生活に繋げていくためのステップです。そして一緒に参加するメンバーは誰もが特別なスパイスです。
    Memo体験のシェアが苦手な方、言葉にできない体験をした方は他の参加者の体験に耳を傾けるだけでも大丈夫!シェアがやりやすいようにオリジナルの面白いゲームも準備しています。

    道なき道をスローに!地球と遊ぶトレッキング

    どっぷりと自然に浸り、自分の中の感性を呼び覚ますために目指すのは”道なき道”、”痕跡なき道”、つまり「オフ・トレイル」です。
    illust9

    … オフ・トレイル トレッキング …

    息吹の杜でご案内するのは山梨県にある「オフ・トレイル」のフィールドです。「オフ・トレイル」以外のフィールドとしては東京都や神奈川県などにご案内します。「オフ・トレイル」という考え方については必ずコチラを読んでご理解下さい。

    Point「オフ・トレイル」だからといって経験者やベテランでなければいけないということはありません。登山が初めての方や経験が浅い方でも大丈夫!むしろ、そういう方にこそ体験して頂きたいフィールドだと考えています
    オフ・トレイル トレッキングのための安全指導や読図指導をおこなった上で、より安全に楽しく自然の中にどっぷりと浸れるようにいざないます。

    『道なき道をスローに!』 それが地球・いのちの杜(もり)TMがご案内するオフ・トレイル トレッキングです。

    「オフ・トレイル」という考え方について

    Return Top