はんず通信電子版 Vol.2

はんず通信電子版 Vol.2

「腰痛対策」   腰痛の原因の一つは「筋肉」。筋肉は動く時だけではなく、姿勢保持(立ちっぱなし・座りっぱなしなど)に使われています。動いている時は、筋肉が縮んだり伸びたりして、血流を良くします。     一方、静止している時は筋肉が縮みっぱなしなので、血管を圧迫し血流を悪くします。そうすると筋肉に酸素が行きづらくなり痛...

はんず通信電子版 Vol.1

はんず通信電子版 Vol.1

「肩こり、首の痛み、頭痛、目の疲れ対策」   私達の首や肩は、4~5キロもある頭や、体重の約8分の1の重さである両腕を支えており、ただ立っているだけでも大きな負担です。また、長時間の同じ姿勢での仕事や急な動きやストレスも首に影響してきます。     すると、筋肉の強張りや痛みが発生し、首の骨の軸が曲がり、血液循環も阻害...

Return Top