婦人科、行ってきました…。結論としては、「ひどい内膜症はみあたらない」と言われました。右側の卵巣のあたりも、特に異常はみられないって…。
昨年行ったところ(病院)まで行く時間がないので、武蔵境にある婦人科に行ったんですけど、「昨年の2月にそんなにひどかったのに、今は普段は痛くないの?確かにそんなにひどいものはみあたらないけどね」と言われたので、ピクノジェノールの話をしたら、「そんなの聞いたことない」と一笑されてしまいました。
とりあえず様子を見て、ひどいようだったら治療した方が良いからまた来なさい、と言われました。
…ということは、先生の施療とピクノジェノールが効いた、ということですよね。
右側の卵巣のあたりには何もない、というので「へえ~」と思ってしまいました。
すばらしい~
ありがとうございました。
☆補足
Y.O.さんは2004年2月に施療に訪れた際、子宮に異常を感じたため婦人科の受診をお薦めしたところ内膜症と診断されました。その後、ピクノジェーノールの使用をお薦めし、さらに当センターにて施療を続けていましたが、状態の回復が見られていたために2005年4月に再び婦人科の受診をお薦めして、内膜症が改善されていないかを確認していただきました。診断結果はY.O.さんの文章にある通りです。内膜症でお悩みの女性の方がたくさんいますが、内膜症は必ず完治するものです。また、生理中に伴う異常な痛みや出血、その他の症状は心身のバランスを修復することでなくなるものですので正しい治療法を選択してください。
LEAVE A REPLY