Read Article

氣の流れって大事なんですョ

illust_hands_clインフルエンザが猛威を振るってますね。
うちの次男坊の学級も閉鎖になりました。

ウィルスに対抗できる強い身体作りの第一歩は、何といっても先ず”氣力”です。
あ、精神的な”気力”とはちょっと違いますよ(苦笑)
もちろん”気力(精神的なほう)”はものすご~く大事な要素ですが、それを言っても簡単には変えられませんよね。

もっと簡単に自己メンテの一環としてできる”氣力”を高める方法、つまり、氣の流れを良くする方法があります。
それは「経絡タッピング」という方法です。

簡単で誰にでもできて、あっという間に体が弛緩して(緊張が取れて)楽になりますし、”気力”も充実してきます。

さてその方法はと言いますと・・・

経絡の始め、もしくは終わりのポイントをタッピングする。

これだけです、ハイ。
毎日寝る前にやっておくと一日がとっても楽に過ごせますよ!短縮型なら1分で、フルでもサッとやれば3分で、じっくりやっても5分で終わります。

・・・えっ?
それで終わりですかって声が聞こえるのは気のせいでしょうか^^

経絡って何?
ポイントってどこ?
タッピングってどうやるの?

・・・という方は「癒しの杜」気功整体院HANDSへお越し下さい。
きちんとお教えします!
こうご期待!!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top