
頭痛、肩こり、顎関節症、耳鳴り、めまい、腕の神経痛、腰痛、座骨神経痛、臀部の痛み、垂れ尻、股関節の不調、婦人科系疾患、冷え症、便秘、膝痛、足関節の不調、足のむくみ、、、
これらの症状は全て、『骨盤』の歪みや後斜が元で起こる可能性の高いものです。
一般常識では意外かも知れませんが、体のしくみを紐解くと、これが体の常識になります。
『骨盤』と聞くと、腰周りの大きな骨のことを思い浮かべるのが普通です。そして、『骨盤』が歪んでいるとかズレているとか、あるいは、『骨盤』が開いているだとか、そういった文脈の中で『骨盤』という腰骨を思い浮かべると思います。
ですが、専門家が『骨盤』と言う場合には、腰骨だけではなく、その上に乗っている背骨から頭蓋骨にかけてを一つのユニットとして捉えて、システマチックな動きを連想しています。
この連想が出来るかどうかで、体の全体的な機能の捉え方がガラリと変わってしまいます。
例えば、「ユニットバス」と聞いたら浴槽だけではなく、シャワーと洗面台が一体型となったお風呂ユニットを連想するはずですし、部屋の間取りの設計や設置方法も変わります。
こんな感じで、専門家が『骨盤』と聞けば、腰骨(仙骨)と背骨(脊椎硬膜)と頭蓋骨がユニット化された状態を思い浮かべて、連動している機能全体から症状の原因を推測するのです。
この文脈でお伝えしたいことは、骨盤が頭蓋骨と連動していて、骨盤の障害が頭の周辺の症状をも引き起こすことがあるという事です。そして、逆もまた然りです。
この認識は、一般的な常識からすると【非常識】となりますが、実はとても重要なことで、この繋がりを知らないと、症状を根本から良していくことが出来ません。
肩こりや耳鳴りが『骨盤』の歪みから来ていることはよくありますが、一般の人はそうは考えません。あるいは、慢性的な腰痛が首のズレから来ていてその原因が机上のパソコンの向きにあったなどと言うことは、専門家に指摘されなければ分からないでしょう。
こうした見方が出来るようになると、辛い症状を少しでも早く改善する為に何をすれば良いかのアイデアが浮かびやすいですし、より適切な選択肢が広がるはずです。
気功整体院HANDSの場合は、『骨盤』の歪みの改善にSOTブロックを用います。これは、お客様の体重を利用して離開した「仙腸関節」を元の位置に戻すテクニックで、非常に効果的です。
また、脊椎硬膜の捻じれや頭蓋骨の歪みを補正するために頭蓋仙骨調整法を用います。とてもソフトなタッチでおこなう施術で、殆どの方が寝てしまいますし、終わってみれば、あらスッキリ☆
今までとは全く違う身体バランスを体験していただけます。
さらには、『骨盤』の歪みやズレを引き起こす諸々の機能不全や筋肉の働きを調整して、同じ状況を繰り返さない為のご提案を差し上げます。
17年間に渡ってホリスティック(全的)な視点で様々な症状を見てきた経験がある為、これ以上何をどうすれば良いか分からずに困り果てていたお客様に一筋の希望の光を投じてきました。
困り果ててしまった方や、冒頭で掲げた症状でお悩みの方はどうぞ遠慮なくお問い合わせ頂きたいですし、お知り合いにそのような方がいらっしゃるようでしたら、一声お掛け下さい。
★お問い合わせフォーム
⇒
★施術のご予約はこちらからできます。
↓
東京都調布市:気功整体院HANDSはんず
※セラピスト、ヒーラー
ライトワーカー必見!!
10年後は供給過剰で激減する
治療家をやり続け社会貢献する
ステージを上げる最新メソッドは
↓こちら↓から確認できます。
『Practical Soulist養成講座』
⇒
LEAVE A REPLY