ゆるりと緩んで、
ふわりと心地よく、
でれ~と脱力。
疲労した体と心がシャキッ!と甦る
※『ゆる・ふわ・でれ・シャキッ ™』は気功整体院HANDSはんずの登録商標です
日々の積み重なる緊張とストレス。現代社会の中で私たちは周囲の時間の流れに歩調を合わせなければ、自分自身のアイデンティティ(個性)すら失い兼ねないという暗黙の不安と、そうならないように常に周囲にアンテナを張り巡らしている緊張感の中で必死に生きているように思います。
このような状態では、精神的にも肉体的にも疲労困ぱいして当然ではないでしょうか。

身体は常に完璧です
私たちの身体(肉体)はこのことをよくわかっています。
わかっていて、必死になってブレーキを掛けているのですが、
私たちの理解が身体の叡智に追いつかないために、
ブレーキの掛かった車体のアクセルを踏み込むように
何としても前に進もうとこれまた必死の虚しい努力をしています。
身体の叡智がブレーキを掛けると、神経系と氣系の流れが堰き止められて筋肉が力を失います。
この状態は『筋肉のOFF状態』と呼ばれています。
それでも頑張るなら
筋肉は機能不全に陥ってしまいます。
ここで考えてみていただきたいのですが、
力が入らない筋肉を動かすのに
どれだけの精神力と肉体的パワーが必要でしょうか?

どんなに必死で頑張ってみても、OFFになった筋肉はせいぜい2割から3割程度しか働いてくれません。それでも頑張ろうとすれば、筋肉繊維組織の中で疲労物質が蓄積して、ついには硬くなって機能不全におちいってしまいます。これが、筋スパズム(過緊張)や”しこり”になった状態です。
ちなみに、筋スパズムと”しこり”は身体的な症状を説明していますが、身体的な状態は心理的な状態の反映ですので、体がこうした症状をもっているということは、心理的にはイライラして刺々しくなっていたり意固地になって柔軟さに欠けている状態だと言い換えることができます。
このままの状態で放っておくのは自分にとっても他者にとってもあまりいいものとは言えません。
そこでご提案するのが
『ゆる・ふわ・でれ・シャキッ™』です。
疲労した筋肉はいったんリセットされることを望んでいます。そしてもちろん、疲労した精神や心も、どうかしてリセットできないものかと心密かに切望しているのでは・・・。そこでご提案したいのが下のステップです。
ゆるまる⇒安心する⇒リラックスする⇒完全に弛緩する⇒よみがえる⇒視点を変える
⇒ ゆるりと緩む

- 1st step
プライベートサロンである当院では、安心安全なゆったりとした空間で経験豊かな施術者が施術をおこないます。
患者様のお体に触れるときは細心の注意を払い、祈りと共にはじめます。
問診のあと、まずは全体の氣の流れや身体の動きのチェックをおこないますが、このとき同時に患者様の全身に氣が流れます。
敏感な方ならこの感覚に驚かれるかもしれませんが、すぐに慣れて体や気持ちが徐々に緩むのを体感するはずです。
⇒ ふわりと心地よくなる

- 2nd step
体が緩んでくるとまるで夢心地のように心地よくなってきます。体が温かくなるのを体感する方もいます。
ただ、普段の緊張状態が激しい方は、この段階でもリラックスできないことがあります。
特に初回の場合には、初対面ということもあり緊張感が邪魔をしてしまうこともありますので、このような場合には時間をかけてお互いの信頼関係を築いていくことが必要になります。
⇒ でれ~と脱力する

- 3rd step
ここまでくるとほとんどの方は寝てしまいますが、実はこの「寝る」というプロセスが非常に大事になります。
普段、緊張状態におかれている私たちは、布団に入って寝たとしても”ちゃんと寝ていません”。
意識の上では寝ているつもりでも、神経(自律神経)は興奮状態のままですので身体が「弛緩(しかん)」できないのです。
これではいくら寝ても疲れは取れませんし筋肉はリセットされません。もちろん、精神的にもリラックスできません。
しかし当院の施術は、緊張して興奮状態にある自律神経を鎮める効果があり、わずか短時間の間に、まるで一日分寝たかのような良質の睡眠を経験することができます(でれ~とします)。このときの状態は『完全に弛緩している状態』で、この間に氣の流れ、頭蓋骨の歪み、神経系、内臓機能、心理的しこりやトラウマなどが調整されていきます。
⇒ 許容範囲が広がる

- 4th step
この段階では疲労した筋肉はすっかりリセットされています。そして日常生活の中で今までと同じことをしたとしても疲労感がまったく違っていて、それはまるで、体全体の許容範囲が広がったかのようです。もちろん、心理的にも許容範囲が広がって、イライラすることが少なくなったり、物事に柔軟に対処できるようになることもあります。
⇒ 視点が変わる

- 5th step
これで終わりではありません。
こうした一連の変化を持続させるためには物事を観る「視点」が変わることが望まれます。
そのために当院では、キネシオロジーやコーチングのスキルを用いて患者様の体と心と魂を統合して違う視点をもてるようにサポートしていきます。
ここまでくれば、いままで凝り固まっていた身体は息を吹き返して柔らかくなり、物事の考え方や捉え方にも幅が出てきて余裕が生まれます。
この余裕は、周囲の時間に自分を無理に合わせる必要がないことを気づかせてくれるに違いありません。
『ゆる・ふわ・でれ・シャキッ™』で、甦った真の自分を体験してください。
- 愛と感動で心が満たされた
- 視点を変えてよかったです
A.H様(28歳)の体験
先生は、素晴らしい施術で生まれ変わった私だけでなく、たくさんの自信や発見をプレゼントしてくださいました。そして、純粋な感謝の気持ちで心が満たされる、愛と感動で心が満たされる、そういう貴重なすごい経験を頂きました、、、⇒ 続きを読む
N.A様(29歳)の体験
2回先生に診ていただいたおかげで、余計な心配などがなくなり、ダンスも楽しくなり、それと随分と楽に人に接する事が出来る様になりました。まだまだ緊張感がある時もありますが、比ではありません。朝起きても体のだるさも無く、心身ともに軽くなり、驚きです。比べられないほど生きやすくなりまして、とても感謝をしております、、、⇒ 続きを読む