VOICEお客様の喜びの声

最高のキネシオロジー

頭痛が始まったのは三年ほど前のことです。頭痛で悩んでいる人を目の当たりにするとそんなに辛いものだろうかと軽く考えていました。しかし、自分がそうなってみて どれほど辛いものなのかはようやく理解出来た気がします。

私の場合、そもそも携帯がスマホになってから、頭痛が始まったのでスマホが原因に違いないとそんな風に思い込んでいました。薬を飲んでも効くこともあれば、なかなか痛みが治らない時もあります。だからといって、仕事上スマホを止めるわけにもいかず、どうしたものかと悩んでいました。

そんな時に、知人に調布の野川に凄い先生がいると紹介されました。そこは仙川の駅からバスで少し行かなければなりません。しかし、バスから降りた瞬間、あー何処かで見た懐かしい風景だと思ってしまいました。野川は小さいけれど、東京でも一番綺麗な河と聞いたことがあります。確かカワセミがやってくるとか・・。野川の辺りを歩いているとそれだけで心が癒されてなんとなく頭痛が良くなってきている気持ちになりました。なんて素晴らしいところに、『はんず』はあるんだろうと思いました。駅前やビル街ではこんな感じに到底ならないでしょう。

『はんず』は、まさに野川の前に立つ木造の一軒家半地下スペースにありました。入った瞬間に心が落ち着きゆったりとした時間が流れ始めました。園山先生は作務衣のような姿で笑顔で迎えてくれましたが、それがどこかのお坊さんのような雰囲気で、溜まっていたストレスをまるで一気に洗い流してくれそうなイメージです。

問診や筋力や可動範囲、様々な身体の動きのチェックを受けながら、なんと頭痛の根本原因に辿ってゆきました。それは、スマホが全ての原因ではなく、私にとって昔々、スポーツで自主トレ中に、首の頸椎を痛めたそこから始まっていたことが判明したのです。そして、その痛めた時の状況を完全に身体で再現することになりました。目から鱗でした。あーここから、全ては始まっていたのか・・。考えてみれば現在、肩や手の痺れもすでに少々生じていたのです。

また、他にも胸椎の歪みや内蔵との関係など、次々と原因が特定され、その問題箇所を施術されるとどうでしょう。頭痛や肩や腕の痺れなど解消されて目までぱっちりと鮮明になって見えるようになってしまったのです。まるで魔法の時間ようでした。何か、心まで同時に癒されてゆきました。心も前向きになり、身体も元気を取り戻してリフレッシュしたようです。はんずのキネシオロジーは最高だなぁと思いました。

また、これはスポーツ選手や芸術家の方々でもスランプにある人は、はんずのキネシオロジーで気づきをもたらし、心も身体もリフレッシュしてスランプから跳躍出来るのではないかとも感じました。

帰り道は頭痛から解放され身体も軽くなり、健やかな気分で久しぶりに鼻歌を歌いながら家路に着きました。園山先生、本当にありがとうございました。そして今後も心身のメンテナンスをどうぞよろしくお願いいたします。心身の問題で悩んでいる皆様、ぜひ 癒しの空間『はんず』に一度行ってみてはいかがでしょうか。

※体験・口コミの元記事
https://www.ekiten.jp/shop_221438/review/k_3515067/

タマーガ・ワー様(41歳)

お悩み頭痛
ご利用コースコンディション調整
施術回数1回
院長よりひと言
この度のご来院、誠にありがとうございました。頭痛は本当に辛い症状のひとつですね。スマートフォンの利用者数の増加に比例して増えている症状であることは間違いありません。考えられる原因は大きく2つあると思うのですが、1つは目の酷使によるものと、もう1つは首にかかる負担によるものです。特に、首にかかる負担の方は意外にも気づいていない方が多いのですが、うつむきの作業やずっと同じ姿勢を続けていることによる首周りの筋肉の疲労と頚動脈の圧迫が大きな一因です。

慢性の頭痛をお持ちの方で首が弱い方は多いですし、寝違いを起こしやすい方もいます。首が弱い方は頭痛ばかりか目の症状も発症しやすいですので、目だけをケアするのではなく、同時に首の状態にも気を配っていただくことをお勧めします。

今回はキネシオロジーでみさせていただいて、検査して直ぐに、首の椎間板ヘルニアが疑われましたので首に何か問題を抱えていないかをお尋ねしたところ、過去にスポーツで痛めたことが判明しました。首の状態は当時に比べたら回復してはいたものの、事故を起こしたときの姿勢を再現していただいたところ全身から力が抜けて、首を支えるどころではなく、上半身を支えることも困難になるような筋肉の低下がみられました。

これは、過去の事故による脳と細胞組織の記憶がその場で再現されたのですが、こうしたことは誰にでも、頻繁に起こり得ることで、過去と同じ姿勢をとらなくても似たような動作をしたときに体が勝手に反応してしまうことがありますし、すでに治っている怪我や障害でも、脳と細胞と感情の記憶レベルでは解決していないこともあります。いま起きている症状の原因が意外なところにあるのはよくあることですので、原因をしっかりとケアしていただきたいと思います。

今回の施術では、股関節と腰を支える筋肉群が特に弱く反応していましたので、この筋肉群に負担がかかりすぎないように気をつけていただきたいと思います。また、首の状態の確認や股関節周りの筋肉群の回復具合の確認のためにも時々ご来院いただけたらと思います。

何かございましたらいつでもご連絡ください。貴重なお時間を割いて口コミを投稿してくださいまして誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

筋骨格の調整、経絡・チャクラ・オーラの調整、ストレスやトラウマの緩和、視点の転換、おなかの調整、習慣のリセット、占星術などさまざまな視点から一人の人間全体にアプローチするホリスティックな手法を用いたオリジナルのコースです。

ホリスティックなコンディション調整コース

気軽にご相談・ご予約ください

080-3347-4875

フォームからのご予約はこちらです
ご予約は定休日や営業時間外でも受けつけています。施術のご相談はこちらからどうぞ。

初回限定3000お試し

  1. 2025.01.08

    希望的一年の始まり

  2. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  3. 2021.05.11

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  4. 2019.04.01

    挑戦できる人が幸せな人 ​

  5. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  1. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  2. 2019.02.01

    「休息」の本当の意味と免疫力

  3. 2019.01.15

    女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  4. 2019.01.12

    治る人と治らない人の違い

  5. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの