VOICEお客様の喜びの声

子宮内膜症、下腹部痛

婦人科、行ってきました…。結論としては、「ひどい内膜症はみあたらない」と言われました。右側の卵巣のあたりも、特に異常はみられないって…。昨年行ったところ(病院)まで行く時間がないので、武蔵境にある婦人科に行ったんですけど、「昨年の2月にそんなにひどかったのに、今は普段は痛くないの?確かにそんなにひどいものはみあたらないけどね」と言われたので、ピクノジェノールの話をしたら、「そんなの聞いたことない」と一笑されてしまいました。とりあえず様子を見て、ひどいようだったら治療した方が良いからまた来なさい、と言われました。…ということは、先生の施術とピクノジェノールが効いた、ということですよね。右側の卵巣のあたりには何もない、というので「へえ~」と思ってしまいました。すばらしい~ありがとうございました。

Y.O様(31歳)

お悩み子宮内膜症・下腹部の痛み
ご利用コースコンディション調整
施術回数10回
院長よりひと言
Y.O.様は2004年2月に施術に訪れた際、子宮に異常を感じたため婦人科の受診をお薦めしたところ内膜症と診断されました。その後、ピクノジェーノールの使用をお薦めし、さらに当院にて施術を続けていましたが、状態の回復が見られていたために2005年4月に再び婦人科の受診をお薦めして、内膜症が改善されていないかを確認していただきました。診断結果はY.O.さんの文章にある通りです。内膜症でお悩みの女性の方がたくさんいますが、内膜症は必ず完治するものです。また、生理中に伴う異常な痛みや出血、その他の症状は心身のバランスを修復することでなくなるものですので正しい治療法を選択してください。

内臓に病気がある場合にはおなかへの施術をメインとして、全身の氣血の流れをよくするための全身手技もおこないます。さまざまな内臓疾患でお悩みに方もコンディション調整コースをお選びください。

フルオーダーメイドのコンディション調整コース

気軽にご相談・ご予約ください

080-3347-4875

フォームからのご予約はこちらです
ご予約は定休日や営業時間外でも受けつけています。施術のご相談はこちらからどうぞ。

初回限定3000お試し

  1. 2025.01.08

    希望的一年の始まり

  2. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  3. 2021.05.11

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  4. 2019.04.01

    挑戦できる人が幸せな人 ​

  5. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  1. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  2. 2019.02.01

    「休息」の本当の意味と免疫力

  3. 2019.01.15

    女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  4. 2019.01.12

    治る人と治らない人の違い

  5. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの