【おなかのセルフケア講座】*東京・神奈川開催 – 特典★今もっとも必要なレメディプレゼント!*

– 3時間で習得するおなかのセルフケア講座です –

♢ 全身チェック
♢ おなかの状態チェック
♢ 専門家による施術
♢ おなか手技の指導
♢ 生活のアドバイス

出来るようになること

⇒自分のおなかに対して

・しこりを解く
・張りを緩める
・内臓の働きを向上させる
・基礎体温を上げる
・炎症と痛みの緩和

⇒ご家族に対しても、同じことができるようになります。

メリット・効果

たとえば、毎晩、寝る前の3~5分間、自分や家族のおなかに施術をするだけでも胃腸の調子が変わってきます。腸内には大切な腸内細菌(善玉菌)がいますので、手技によっておなかを緩めてあげると腸の働きが向上して善玉菌が活性化し、腸内温度が上がります。

また、腸だけでなく胃、肝臓、胆のう、腎臓、副腎、膵臓、腹部動脈などが柔らかくなって内臓全体の機能にも影響します。

おなかの状態を良くしておくと新陳代謝が活発になり、体の『冷え』を防止することができ、『消化吸収』を助けてくれ、『活力』が増しますので、結果的に『免疫力』も上がり病気に罹りにくくなります。また、腹膜や内臓膜が影響する体の歪みの改善にも、良い影響があります。

 

『いや~、ほんとお腹揉み最高!!!』

いつもより視界がクリアなことに気づきました。若干視力が上がった!!!????
家では室内用の度の弱い眼鏡をかけているのですが、いつもよりピントが合ってます!!!

鏡を見てみると、顔の血色が非常に良くて、唇の色が健康的!!!
しかも長年目の下に鎮座していたクマがめっちゃ薄くなってる!!!ヾ(o´∀`o)ノ♪

さらに、肩こりを全く感じないんです。いつも重たい肩腰背中が軽い!!!
身体が軽くなったら、気持ちまでスッキリして、些細なことにあまり気持ちがいかなくなりました。
食欲もとても落ち着いてるし、日本滞在中に増えまくった体重も順調に落ちてる。

今まで、あんなにデカい塊がおなかの中にあったんだもん、そりゃ血流悪くなるよね。すぐ疲れたりイライラするのも当たり前だよね。何やっても痩せなかったのも納得。

これはある受講生の受講1週間後の感想です。
ここまでの経緯を公開してくださっていますのでコチラの記事をご覧ください。

開催日程

<日程>:2018年

★神奈川
8月4日(土)日中 終了
<時間>:
日中クラス-11:30~14:30
夜間クラス-17:30~20:30
<所要時間>:3時間
<会場>:港北ニュータウン内

★東京
8月18日(土) 夜間 終了

<時間>:
日中クラス-13:15〜16:15
夜間クラス-17:45~20:45
<所要時間>:3時間
<会場>:調布市文化会館たづくり

<定員>:各クラス3名
<再受講枠>:各クラス2名
– お申し込みの後に詳細をご連絡差し上げます –

講座特別特典

いまもっとも困っていることを良い方向に転換するために必要なフラワーエッセンス
キネシオロジーの筋反射テストで適切にお選びして処方いたします。
コーチングスキルを使って「今一番必要なテーマ」にしっかりアプローチいたします。
選んだレメディは2週間分のストックボトルでお持ち帰りいただけます。

通常相場は1万円前後ほどの施術を無料特典として受けることができて、さらに、
ストックボトルまで付いてくる、またとない機会です。

講座のお申し込みはこちらです

 

”東京都内会場の様子”

『意外ですが、多いです!おなかのことで悩んでいる方』

◎『おなかのしこりをどうにかしたいです』
◎『おなかや背中がときどき痛くなります』
◎『おなかがいつも重だるいです』
◎『すぐにお腹の調子を崩します』
◎『何かの病気ではないかと不安です』

◎『おなかの施術の仕方を知りたいです』
◎『自分のおなかがどうなっているか知りたいです』
◎『何をどうすればいいか、皆目分かりません』
◎『病院に行っても何も分からない、変わりません』

* * * * * * *
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

このような悩みや疑問を抱えていて、《どこに行けばいいか分からず》”密かに”、途方に暮れている方は、沢山います。

〜 ~ 〜 ~ 〜 ~ 〜★ そのような方々が・・・〜 ~ 〜 ~ 〜 ~ 〜
 
ようやくご自分の状態を理解できて、ひと安心し、【セルフケアの方法】を知って、余計な悩みから解放されているのに、まだまだ、認知度が低くて残念に思っています。

⇒⇒⇒ この講座は、

この道18年。11,000件以上のおなかをみてきた経験と技術で、

♦︎ 状態の確認と説明
♦︎ 施術

さらに、

♦︎ おなかのセルフケアの方法を伝授する

3時間の【実習講座】です。

♢ ♢ ♢ ♢ ♢

健康という《財産》を、ようやく手に出来た、ある女性の体験をご紹介します。

– –

<静岡在住 30代の主婦>

先日は遥々本当にありがとうございました。
主人も子供も診てもらうことが出来て良かったです。

私はお陰様でお腹は大分柔らかくなって
押しても痛みがあまり無くなりました。

呼吸も深くなり、お腹が温かくなったように感じます。

お腹はこんなに柔らかくて温かいものなんだと気付かせてもらい、一生の財産になりました。

先生に感謝しております。
ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。

 

この方が以前は、医師からも見放されて、生きる希望すら見失って、藁をも掴む思いで連絡してきたとは、この文面からはまったく分かりませんが、【施術】と【セルフケア】によって苦しみから解放され、今では、ご家族のことを一層愛することが出来るようになりました。

– – –

その他にも、セルフケア伝授を受けてくださった方々からは、こんな感想を頂いています。

⇒⇒⇒

<受講者の声>

【40代女性の感想】(東京都)

先日は有り難うございました。ときどきサボってしまいますが、お腹のケアをずっと続けています。朝起きるのが楽になって効いている感じです。

主人が腰が痛いというので私の感覚で腰を揉んでいたのですがあまり良くならず、お腹を揉んでみたらびっくりしました!先生がおっしゃるようにお腹に骨があるみたく硬いシコリがあるんです!これか!と思ってまわりから少しずつ揉んでいくと、右のお臍の下を押した時に腰に響くというので集中して施術してみました。徐々にやわらかくなっていく感覚があって、主人が足と腰の周りが温かくなってきたというので効いてるなと思っていたのですが、腰がものすごく楽になったと喜んで仕事に出掛けました!

お腹がすごく大事なのだと思いました。これからも続けていきたいと思いますので、またよろしくお願いします。

⇒院長のひと言
『安全に確実にしこりを解くことができるように指導します。』

【30代女性の感想】(神戸市)

今日はお世話になりまして有り難うございましたm(__)m大変貴重な経験をさせていただきました♪まずは娘のお腹にふれることを習慣付けていきたいと思います。今後共よろしくお願いいたしますm(__)m

朝の尿はいつもと違う・・・と2人で話してました。不思議なのですが…お腹を柔らかくしていただいて、気持ちや表情まで柔らかくなったように感じます(^^)

⇒院長のひと言
『セルフケア講座では、先ず、おなかの状態を良くするために、専門家として【施術】します。』

【30代男性の感想】(大阪府)

先日は大変お世話になりました。骨盤矯正、おなかの施術等、すごく満足できる内容でした。ありがとうございました。先生から教えて頂いた事、毎日続けていきたいと思います。

⇒院長のひと言
『施術した後は、一人ひとりに合ったセルフケアの仕方を指導します。』

【30代女性の感想】(大阪府)

朝からお腹の調子もよく快調でしたよ~。次回はぜひ旦那も一緒にお願いしますね!また、来られるときは一声かけてください!宜しくお願いします。

⇒院長のひと言
『ご家族で覚えると、お互いにケアし合うことができます。』

– – –
– – –

伝授の様子を下のリンクで公開していますので、ご覧になってみてください。

♦︎♦︎♢♢♦︎♦︎♢♢♦︎♦︎♢♢♦︎♦︎

< 呼吸困難『医師がサジを投げたケース』:経過報告 >

https://www.facebook.com/onaka21/posts/947392265318410:0

♦︎♦︎♢♢♦︎♦︎♢♢♦︎♦︎♢♢♦︎♦︎

< 伝授の様子:レポート >

https://goo.gl/8TtNS1

この時の伝授は、「セラピスト向け」でしたが、一般の方でも、基本的に、”体”と”心”、”氣”の流れをトータル的に診て、自分でできる手技を伝授します。

講座の詳細

講座の《内容》ですが、

これまでに11,000件以上のおなかを診てきた「おなかの専門家」が、直接、おなかの状態を調べ、そして直接、おなかに施術します。その際、おなかの状態から汲み取れる、【生活習慣】や【体の癖】なども観て、その上で、受講者に合った【おなかのセルフケアの仕方】を伝授して、さらに、普段どんなことに気をつけたらいいかもアドバイスします。

– – – –
– – – –

《用途》ですが、

自分自身への施術はもちろんですが、施術に慣れてくれば、ご家族の【健康管理】のために用いることができます。

※(注意)
あくまでも「家庭内の健康管理」にのみ利用できます。営利目的での利用はできません。
より専門的な知識と技術が必要な方は、専門講座にお申し込みください。

⇒⇒

※おなかのしこり関連の人気記事はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/onaka21/posts/771354002922238

– – – –
– – – –

 

《受講対象者》

・主婦
・パート
・サラリーマン
・個人事業主
・経営者
・セラピスト
・医師
・プロ、アマは問いません

 

★<講座開催日程>★

♦︎2018年

★神奈川
8月4日(土)日中 終了
<時間>:
日中クラス-11:30~14:30
夜間クラス-17:30~20:30
<所要時間>:3時間
<会場>:港北ニュータウン内

★東京
8月18日(土) 夜間  終了
<時間>:
日中クラス-13:15〜16:15
夜間クラス-17:45~20:45
<所要時間>:3時間
<会場>:調布市文化会館たづくり

<定員>:各クラス3名
<再受講枠>:各クラス2名
– お申し込みの後に詳細をご連絡差し上げます –

講座特別特典

いまもっとも困っていることを良い方向に転換するために必要なフラワーエッセンス
キネシオロジーの筋反射テストで適切にお選びして処方いたします。
コーチングスキルを使って「今一番必要なテーマ」にしっかりアプローチいたします。
選んだレメディは2週間分のストックボトルでお持ち帰りいただけます。

通常相場は1万円前後ほどの施術を無料特典として受けることができて、さらに、
ストックボトルまで付いてくる、またとない機会です。

★<受講料>★

【受講料】ですが、

通常、『出張おなかのセルフケア伝授』は、下記料金ページに記載してある通り、
1回180分 30,000円(税込)です。

参考:<メニュー&料金>

http://hand-s.com/heal/course/selfcare/

ですが、今回は、講座として提供しますので出張費用は頂きませんし、「状態の説明」、「施術」、「おなか手技の指導」、「生活におけるアドバイス」、「特典」これらをすべて込みにして、

⇒⇒⇒

『12,000円(税込)』となります。


再受講3,000円(税込)

– – –

「施術」と「おなか手技の指導」と「特典」が含まれていてのこの価格は、かなりリーズナブルです。この価格で、さらに、もう二つ、【お徳】があります☆

講座はグループ形式で進行しますので、他の方の施術の様子を見たり、他の方と比べたり、コンサルの様子を聴くことで【体と心の仕組みが学べます】。それと、講座後は、専用のFacebookグループもしくはLINE@でサポートしますので、分からないことはいつでも質問して、回答を得ることができます。

– – – –

これだけ盛り沢山の機会は滅多にありませんので、何とか都合を付けてでも受講して頂く価値はあるかと思います。

募集は、定員になり次第締め切らせて頂きます。

☆ ☆ ☆

【沖縄でラジオにも出演してご活躍中のセラピストさんから推薦を頂きました!】 
『理論的なキチンとした知識を教えてくださいます・・・滅多にない機会ですから劇オススメ(^^)』

https://goo.gl/hg7mI7

★<お申し込み>★

以上の内容で受講をご希望の方は、下の「お申し込みフォーム」リンクから、

♦︎お名前
♦︎メールアドレス
♦︎緊急の連絡先
♦︎ご住所
♦︎希望開催日・クラス
♦︎同時申込み者の名前
♦︎特典希望の有無

を記載の上、送信してください。折り返しご連絡させて頂きます。
再受講ご希望の方は備考欄に「再受講希望」とご記入ください。

お申し込みフォーム

受講料『12,000円(税込)』


再受講3,000円(税込)

Q&A 疑問解決

♣︎Q:『一回の講座で良くなるのですか?』

♥︎A:どんな治療や施術でも、一回で良くなるケースというのは、色々なタイミングが合わさった時です。

そうでなければ、通常は継続的なケアが必要です。
その為に講座では、理論的な説明と合わせて、セルフケアの方法を伝授します。

セルフケアをしっかり継続すれば、体験談にあるようなことも起こります。

– – –

♣︎Q:『本当に自分で出来るようになりますか?』

♥︎A:出来るようになります。そして、継続すれば、おなかは必ず柔らかくなります。

– – –

♣︎Q:『おへその下の硬いのを柔らかくする改善策を教えてもらえるのですか?』

♥︎A:はい。その為の講座です。

– – –

♣︎Q:『セラピストは受講できますか?』

♥︎A:受講できます。スキルアップになりますし、差別化に繋がります。

– – –

♣︎Q:『子供も診てもらいたいのですが、受講料はどうなりますか?』

♥︎A:お子様だけをみることはしませんが、保護者が受講することを条件として、中学校入学前までのお子様は2,000円(税込)、それ以降のお子様な5,000円(税込)にて施術させて頂きます。

– – –

♣︎Q:『小さい子供を同伴できますか?』

♥︎A:会場は借り物ですので、ルールを守って頂けるのであれば、構いません。その場合、会場内での飲食は可能ですが、くれぐれもご注意のほど、よろしくお願いいたします。

– – –

♣︎Q:『受講料の支払い方法を教えてください』

♥︎A:会場での金品の受け渡しができない場合がございますので、お申し込みフォーム送信後に銀行・郵便振込によるお支払いをお願いしております。詳細は返信メールでお送りいたします。

– – –

♣︎Q:『補講やアフターケアはありますか?』

♥︎A:アフターケアに関しては、専用のFacebookグループへご招待しますので、そちらで受けて頂くことができます。Facebookのアカウントをお持ちでない方はLINE@にご登録頂いて個別対応になります。期限はありません。

また、講座の受講者同士で練習会をするのもオススメです。その際、専用のFacebookグループの方を活用頂けますし、タイミングが合えば、FacebookグループのスレッドやSkypeを使ってこちらからのサポートもできます。

⇒⇒⇒

当院で、おなかの施術を受けたい方は、
「コンディション調整」「おなか専門」コースにて承ります。

参考:<メニュー&料金>

http://hand-s.com/heal/course/

= = = = = = = = =

【講座のお申し込みは】
下の「お申し込みフォーム」リンクから、

♦︎お名前
♦︎メールアドレス
♦︎緊急の連絡先
♦︎ご住所
♦︎希望開催日・クラス
♦︎同時申込み者の名前
♦︎特典希望の有無

を記載の上、送信してください。折り返しご連絡させて頂きます。
再受講ご希望の方は備考欄に「再受講希望」とご記入ください。

お申し込みフォーム

受講料『12,000円(税込)』


再受講3,000円(税込)

– – – –

ご案内は以上となります。会場でお会いできることを楽しみにしております☆
「わたしの街にも来てください」というリクエストも待ちしております!

リクエストはこちらからお願いします

関連記事

  1. 治る人と治らない人の違い

  2. 今、肝臓がもっもと危険に晒されています

  3. おなかのしこりは万病のもと?!しこりを解決する5つの方法

  4. 頭を空っぽにする

  5. 骨盤のズレがひどくなると足が挙げられなくなります

  6. 実例で示す体と心の繋がりと、改善への糸口

  7. 筋力だけを意識しても効率的なトレーニングはできません

  8. 施術家としての思い(第一話)

  9. 当院の特徴 Vol.1:根治療法専門院

気軽にご相談・ご予約ください

080-3347-4875

フォームからのご予約はこちらです
ご予約は定休日や営業時間外でも受けつけています。施術のご相談はこちらからどうぞ。

初回限定3000お試し

  1. 2025.01.08

    希望的一年の始まり

  2. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  3. 2021.05.11

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  4. 2019.04.01

    挑戦できる人が幸せな人 ​

  5. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  1. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  2. 2019.02.01

    「休息」の本当の意味と免疫力

  3. 2019.01.15

    女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  4. 2019.01.12

    治る人と治らない人の違い

  5. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの