ひとりで考えないでください

症状がどこからきているかがわかれば、
適切な対処をすることでどんな症状でも自然治癒に向かうものです。

でも、不調が長い期間に渡ってつづいていると、何が原因なのかがわからなくなってしまいますし「治らない」と諦めてしまいます。だからこそ、これまでに3万件以上の症例に関わってきた当院にお任せいただきたいのです。

お客様と一緒に考えます

たとえば"椎間板"が潰れているとしても、
その物理的状態は症状の「根本原因」とは言いません。

根治への第一歩は、以下の問いかけをして「根本原因」を分類することからはじまります。

動きや機能が低下していたり、負担がかかっているのはどこか?
体はどんな風に歪んでいて、なにを伝えようとしているか?
歪みや機能低下とその症状は関係性があるか?
体の歪み、動きや機能の低下をおこしている原因は何か?
過去のケガや事故、生活習慣、あるいは仕事や人間関係でのストレスは関係しているか?
もっと根源的な何か、たとえばトラウマ、遺伝、霊障、前世や住環境などとの関係があるか?、、、など

これらのことを聴き取りと身体チェック、施術の過程でお客様と一緒に考えて対応していきます。

安堵と喜びの声

あちこちの治療を試されたお客様がおもわず口にされる言葉です

ちゃんと話を聞いてもらえた

やっと本物に出逢えた

もっと早く来ればよかった

こんなに丁寧に説明してくれなかった

こんなに気が流れる体験は初めて

今までどの先生にも言われたことがなかった

そのときできることは全てやります

根本原因に対して施術中に対処できることは全てそのときにおこないます。

筋骨格の調整

体の歪みの原因は筋肉にあります。筋肉の働きが変わると姿勢や症状だけでなく、気持ちや考え方にまで変化が現れます。

おなか

個々の臓器の状態が整うと、内臓機能の相互の働きがよくなることで全身の代謝が向上します。

心と思考のケア

トラウマや不安は、フラワーエッセンスやメディカルアロマ、エンジェルカード、キネシオロジー、コーチングなどで「見方」を変えていきます。

自助サポート

お客様の自助努力が必要な部分においては、適切なアドバイスや必要なエクササイズをご提案いたします。

頼れるパートナーとして

自分ひとりではどうにもならないと思っていることも、
一緒に考えることで根本原因が明確になります。

症状が根治する大前提は自然治癒力が効率よく機能する状態(環境)を選ぶことです。当院は、東洋医学とスポーツ医学(西洋医学)を融合した専門的な理論、技術、経験によって根本原因を明確にして適切に対処し、お客様が新しい状態(環境)を選ぶことをサポートします。

まずは、どうぞ気楽に「初回お試しキャンペーン」を利用して当院の技術をお試しください。

<お客様からの推薦のことば>

  • ⇒色々な治療を転々とした結果
  • ⇒先生の魔法に触れてください

T.O様(39歳)の体験

10年前より腰痛に悩まされ、針治療など転々としました。整骨院や接骨院へ通った時とは違い、HANDSの施術後はビックリするほど痛みや違和感がありませんでした、、、⇒続を読む

T.S様(47歳)の体験

先生のお陰さまで、やる気ゆうき元気の回復力すごいです。長年の夢であるキッパリ!の姿勢で過ごしております!気分最高です。先生にお会いしてから、からだのだるさ疲れがなく、驚いております、、、⇒続を読む

気軽にご相談・ご予約ください

080-3347-4875

フォームからのご予約はこちらです
ご予約は定休日や営業時間外でも受けつけています。施術のご相談はこちらからどうぞ。

初回限定3000お試し

施術ご相談フォーム

施術のご相談はこちらからどうぞ。
  1. 2025.01.08

    希望的一年の始まり

  2. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  3. 2021.05.11

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  4. 2019.04.01

    挑戦できる人が幸せな人 ​

  5. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  1. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  2. 2019.02.01

    「休息」の本当の意味と免疫力

  3. 2019.01.15

    女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  4. 2019.01.12

    治る人と治らない人の違い

  5. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの