自分の意見を引き出してくれる人が傍にいると成長します

誰もが意見をもっている

自分ではどうしようもできないというとき、客観的に自分の話に耳を傾けてくれる人が一人でもいれば解決の糸口がみつかることはしばしばあります。ただ、そのためには、本当に「耳を傾けてくれる人」でないと、その人に意見されてそのときは納得したつもりになっても、あとになって他人のせいにしてしまうかもしれません。

身の周りで「耳を傾けてくれる人」がいないのなら、専門家を訪ねるのは一つの方法ですが、しかし専門家にもいろいろな人がいます。もしその専門家が、専門家としての”意見”をしてくれる人であるのなら、1日でも早くその専門家から去った方がいいです。

「私」には意見は必要ありません。なぜなら「私」はすでに意見を持っているはずだからです。態度や仕草、表情や言葉づかいなどにも現れています。誰かに意見されなくても、心の深い所で「私」はちゃんと自分の意見を持っているのです。その「私」の中にある意見に耳を傾けてくれる人こそ、「私」を救ってくれる人です。

 

※もしこの記事がどなたかのお役に立てそうでしたら、いいね!シェアをお願いいたします☆

気功整体院HANDSはんず
東京都調布市

 火、水、土曜日:9時半~19時(12時半~15時は休憩)
 月、金曜日  :9時半~17時半(12時半~15時は休憩)
 第1・3・5日曜日:9時半~19時(12時半~15時は休憩)
 毎週木曜日、第2・4日曜日:定休日

∞—————————————————————–∞
◼︎慢性症状を得意とするこの道25年の総合療術院◼︎
▷調布市/狛江市/世田谷区
▷お腹のセルフケア講座随時開催

★当院が初めての方は初回限定の
3000円お試しキャンペーンをご予約ください。

施術のご相談・お問い合わせは
ご相談・お問い合わせフォーム

★施術のご予約はこちらです
∞—————————————————————–∞

関連記事

  1. 辛い頭痛:眼球運動で改善させる

  2. 施術家としての思い(第一話)

  3. 実例で示す体と心の繋がりと、改善への糸口

  4. 変わりたいけど変われないときに変わる方法

  5. 体は語る キネシオロジーでわかったこと

  6. 【おなかのセルフケア講座】*東京・神奈川開催 –…

  7. 頭を空っぽにする

  8. 「休息」の本当の意味と免疫力

  9. 肩の症状を悪化させる間違ったアプローチ

気軽にご相談・ご予約ください

080-3347-4875

フォームからのご予約はこちらです
ご予約は定休日や営業時間外でも受けつけています。施術のご相談はこちらからどうぞ。

初回限定3000お試し

  1. 2025.01.08

    希望的一年の始まり

  2. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  3. 2021.05.11

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  4. 2019.04.01

    挑戦できる人が幸せな人 ​

  5. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  1. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  2. 2019.02.01

    「休息」の本当の意味と免疫力

  3. 2019.01.15

    女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  4. 2019.01.12

    治る人と治らない人の違い

  5. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの