健康と体力があってこそ。

健康と体力があってこそ。

何かを始めようと思ったとき、 何かをしようとするとき、 何かをし続けるとき、 最も必要なことは何だと思いますか? 『健康と体力(筋力)』 この2つだと思うようになったのは・・・年を取ったということでしょうか?(苦笑) いえいえ・・、そんなことではありませんよね。 分かる方ならよ~く分かると思います。 そうなのですね。 ...

お腹のしこり。お問い合わせに関して。

お腹のしこり。お問い合わせに関して。

お腹の”しこり”に関するお問い合わせが増えています。 例えば、 ・「お臍の下にしこりがあるけれど問題ないでしょうか?」 ・「お腹が硬い、張っているのですが」 ・「これこれこういう症状があって病院では原因が分からないのだが、お腹に硬い”しこり”があってそれが関係しているのでしょうか?」 ・「下腹部が痛くて触るとコリコリし...

痛みの原因を治療する

痛みの原因を治療する

体のどこかが痛いとき、その痛いところばかりに気を奪われてしまいがちですが、まず知っておいていただきたいことは、体をどのように使っているか(使っていたか)ということです。 体の各部分の使い方を知ることは、痛みを改善する上でとても意義があり、最も早い方法です。 例えば肩がいたいと言う時、指先、手首、肘はどんな使い方をしてい...

生理障害とキネシオロジー&おなかの施術

生理障害とキネシオロジー&おなかの施術

生理障害でお悩みの女性はとても多いですね。 生理不順、月経痛、PMS、月経困難、出血過多、体のだるさなど、人によって症状はまちまちで、もちろん原因もいろいろです。 「癒しの杜」気功整体院HANDSでは、生理障害に対して”おなか”の施術、キネシオロジー、頭蓋仙骨調整法などを用いていますが、基本的な認識として、体の歪みがな...

肩こりとおなか

肩こりとおなか

「癒しの杜」気功整体院HANDSは、キネシオロジーと手技療法の専門院ですが、特におなかの専門院でもあります。 おなかの専門院と聞くと、おなかだけを診るように捉えられがちですが、おなかの調子(内臓の状態)は全身に影響するので、全身を診る必要があります。 たとえば肩こり。 おなかとは関係ないように思われがちですが、『しつこ...

【体験談】おなかと”足”の張りが意味していたこと 女性 24歳

【体験談】おなかと”足”の張りが意味していたこと 女性 24歳

おなかの症状で悩まされていて来院されたお客さまのお話です。全身が元気のオーラで包まれていて、笑顔がとっても素敵で、ただ傍に居るだけでこちらまで元気になる、そんなお客さまです。 おなかが張っていてとても硬くなっていたのですが、その硬さはいわゆる”しこり”ではなく、筋スパズムと呼ばれる筋緊張状態がおなか全体に広がっている状...

早く良くなるためのヒント phase1解説

早く良くなるためのヒント phase1解説

ご自分が抱えている痛みや症状と「自分を知ること」とは、どんな関係があるのでしょう?恐らく、多くの方はこの両者の関係性に疑問に抱くのではないかと思います。 結論からすると、この両者の関係性に気づかないからなかなか良くならないともいえます。これは身体的症状でも、あるいは精神的な悩みや症状でもあてはまります。 具体的に分かり...

早く良くなるためのヒント phase1

早く良くなるためのヒント phase1

ここにご紹介するのは、少しでも早く良くなるためのヒントです。 ファーストステップ 自分のことを知るキッカケ ・なにか「無理」をしていることはありますか? ・体力は十分にありますか? ・体のバランスは取れていますか? ・姿勢は良いですか?悪いですか? ・気持ちは充実していますか? ・誰にも言えない隠し事がありますか? ・...

【体験談】慢性疲労、腰痛、肩こり、胃痛 A.Hさん 50歳

【体験談】慢性疲労、腰痛、肩こり、胃痛 A.Hさん 50歳

 仕事のストレスから、首やら肩やら腰やら頭やら、いろいろなところが次々と痛くなり、なんとかならないかと、インターネットで調べ、家の近くで見つけたのがHANDSでした。  それまでにも、もちろん近所の整体に通っていました。 治療してもらうと、その時は調子がよくなるのですが、次の日にはまたもとのように体ががちがちになる時も...

【体験談】子宮内膜症、下腹部痛 Y.Oさん 31歳

【体験談】子宮内膜症、下腹部痛 Y.Oさん 31歳

 婦人科、行ってきました…。結論としては、「ひどい内膜症はみあたらない」と言われました。右側の卵巣のあたりも、特に異常はみられないって…。  昨年行ったところ(病院)まで行く時間がないので、武蔵境にある婦人科に行ったんですけど、「昨年の2月にそんなにひどかったのに、今は普段は痛くないの?確かにそんなにひどいものはみあた...

Return Top