「視点」を上げて、自分の人生を歩む

「視点」を上げて、自分の人生を歩む

HANDSでは、常に、 「症状」とは、 【いまのやり方や状態のままでは体力、姿勢、能力、  考え方、感情などをこれ以上保つことができない!  という瀬戸際のメッセージ】 だと言ってきました。 コンサルセッションや施術を始めると、 心の奥深くに仕舞い込んでいた、未解決の古い感情や、 体の中で行き場をなくしていた老廃物など...

知られざる、お臍(へそ)と”しこり”の話 前編

知られざる、お臍(へそ)と”しこり”の話 前編

知っていると絶対に良いことがあるお臍のお話です。 普段、お臍を意識することはあまりないかも知れませんが、このお臍、実は、身体的にも、そしてさらには精神的にも、すご~く重要な要所であるということ、ご存知だったでしょうか?(知らない人が多いから「知られざる」と、わざわざタイトルに書いてある件w) これを知っていると、人生だ...

知られざる、お臍(へそ)と”しこり”の話 後編

知られざる、お臍(へそ)と”しこり”の話 後編

身体的にも、そしてさらには精神的にも、すご~く重要な要所としてのお臍のお話。前編ではお臍が身体的な要所である点と、”しこり”が引き起こす症状についてお話しましたが、お臍周りのチェックはしてみましたでしょうか? 硬い方、痛みがある方は要注意です。気づいた今が時。HANDSへ急行して下さい!(笑) 後編ではお臍のお話の核心...

アトピー性皮膚炎とおなか

アトピー性皮膚炎とおなか

アトピー性皮膚炎をおもちの方のお腹には共通する特徴があります。お腹に鎧(よろい)でも着けているかのように硬く張っているのがその特徴です。 腹部にも痒みや炎症が起きているのならば、皮膚の表面が硬化するのは分かりますが、腹部には症状が発症していない人でも、アトピー性皮膚炎の人のお腹は硬く張っているのです。 そして更に共通す...

不思議な腰痛とおなか

不思議な腰痛とおなか

あるお客様のお話です。ちょっと不思議といいますか、面白い臨床でしたのでご紹介します。 冷房の効いた部屋でソファーに座っていて突然、腰痛発症。動くこともままならないで何とか一日を過ごし、できるだけ無駄な動きをしないようにして駆け込み寺のように「癒しの杜」気功整体院HANDSへお越しになりました。 背中はカチンコチン、肩も...

おなかの自己施術の講座

おなかの自己施術の講座

今まで考えたこともなかったのですが、自分でおなかの施術を出来るようになる講座があったら、皆様は受講したいと思いますでしょうか? ふとそんな考えが思い浮かびました。 遠方の方からはよく、自分でおなかの治療をすることはできないかというお問い合わせを頂くのですが、口頭でお伝えするのは不可能に近いです。 それと、「癒しの杜」気...

おなか治療の流れ

おなか治療の流れ

おなかの施術を希望して来院されるお客様に対して、初診でいきなりおなかの施術を始めることは先ずありません。 何故なら、現在のおなかの状態を作り出した要因を先ず探し、さらに、その状態を全体的見地から改善することに重点を置いているからです。 ですから、全体的なバランスが改善された上で、それでもおなかに張りやシコリがある場合に...

生理痛と”おなか(お腹)”

生理痛と”おなか(お腹)”

生理痛で悩まされている女性がたくさんいますが、「癒しの杜」気功整体院HANDSの臨床経験では、骨盤が正常で、なお且つ”おなか”が柔らかくて腹部大動静脈を圧迫するようなシコリや硬化が起きていない人には生理痛がないことが分かっています。 生理痛は当たり前だと思いながら鎮痛薬を常用していらっしゃるような方は、一度ご自分の状態...

原因不明の肛門痛と慢性胃痛

原因不明の肛門痛と慢性胃痛

先日、神戸在住の叔母が訪ねてきました。 僕が小学校の時以来ですので、かれこれ云十年ぶりの再会でしたが、あまり嬉しい再会ではありませんでした。 というのも、肛門の激痛と胃痛による食欲不振で悩まされていて何処の病院で検査しても原因不明だと言われ、成す術もなく途方に暮れていたのです。母が叔母から連絡を受けた時は「もう死にたい...

おなかの硬さ

おなかの硬さ

おなかが硬い方が多いですが、おなかが硬いと腰まわりも硬くなりやすいですし、そして全身も硬い方が多いです。 でも実はこれは逆で、全身に無駄な力が入っていてガチガチになっているので、それがおなかに伝わっているということであったり、気持ちの上で柔軟性に乏しいことが形となって現われているのがおなかの硬さであったりします。 おな...

Return Top