VOICEお客様の喜びの声

25年来の苦痛の軽減

側弯症、化膿性脊椎炎、椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症、変形性脊椎症、これらが過去に私についた病名です。入院3回、手術2回、休業・休職のための書類、検査、内服薬の処方等、整形外科には、お世話になりっぱなしでした。ここ数年は、痛みやしびれといった症状に対して鎮痛薬や筋弛緩薬等での対症療法が治療の主体でしたが、全身の痛みが強くなるにつれて鎮痛薬があまり効かなくなってきたことに加え、副作用で胃が痛くなるようになり鎮痛薬も使えず、痛みを我慢せざるを得なくなっていました。さらに、臍のまわりを中心に、腹のあちこちが硬くなり、痛みまで出るようになりましたが、病院でCT等の検査を受けても異常は指摘されませんでした。

いわゆる「西洋医学」とか「現代医療」といったものに限界を感じていた時に出会ったのが、「HANDS」であり、日本では「代替医療」と呼ばれているものでした。キネシオロジー、頭蓋仙骨療法、筋筋膜リリース法・・・等々が、いわゆる「西洋医学」とか「現代医療」といったものの限界を超えて、「隙間」や「穴」を埋めてくれる以上に苦痛を軽くして楽にしてくれました。このことで、「西洋医学」とか「現代医療」といったものを頭から否定するつもりはありませんし、「代替医療」と呼ばれているものを絶対的なものとして崇拝するつもりもありませんが、もっと日本人が「代替医療」といわれているものにも理解と関心を示し、両者の良いところを生かすことが出来たなら、病気の人たちの苦痛は軽減され、健康寿命が延びて、日本人はもっと健康で幸福になれるのではないかと期待しています。大変良い経験になり勉強ができました。どうもありがとうございました。

Y.I様(60歳)

お悩み側弯症・化膿性脊椎炎・椎間板ヘルニア・脊椎管狭窄症・変形性脊椎症
ご利用コースコンディション調整
施術回数定期来院
院長よりひと言
「西洋医学」や「現代医療」と、HANDSが提供しているような「代替療法」とのもっとも大きな違いを挙げるとしたらそれは、局所的であるか全的であるかの違いです。全的であるということは、身体も含めた心や精神性、さらには宇宙の営みの中の部分としての個体という認識が不可欠で、これらを同時に理解し同時に観察する視点が必要です。つまり、現代の多くの病院・医院がそうであるように、各科に細分化された状況では一人の人間の全体を診ることはとても適いません。
そんな中で、「現代医療」に対して唯一の希望は、現在、総合診療科の設置が進んでいることです。伝統的な医学・医療や「代替医療」の視点を存分に取り入れて、失った信頼を回復してもらいたいと願うばかりです。

筋骨格の調整、経絡・チャクラ・オーラの調整、ストレスやトラウマの緩和、視点の転換、おなかの調整、習慣のリセット、占星術などさまざまな視点から一人の人間全体にアプローチするホリスティックな手法を用いたオリジナルのコースです。

コンディション調整コース

気軽にご相談・ご予約ください

080-3347-4875

フォームからのご予約はこちらです
ご予約は定休日や営業時間外でも受けつけています。施術のご相談はこちらからどうぞ。

初回限定3000お試し

  1. 2025.01.08

    希望的一年の始まり

  2. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  3. 2021.05.11

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  4. 2019.04.01

    挑戦できる人が幸せな人 ​

  5. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  1. 2019.03.01

    頭を空っぽにする

  2. 2019.02.01

    「休息」の本当の意味と免疫力

  3. 2019.01.15

    女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  4. 2019.01.12

    治る人と治らない人の違い

  5. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの