本日のイベントは参加者お1人のマンツーマンでしたが、普段から気功やクラニアルをされていて体感覚がとても鋭敏な方でしたので、その方のニーズに合わせていろいろなことを筋反射テストで体験して頂くことができたと思います。
ご自身のことをよく観察、分析されている方だという印象を強く持ちましたが、たとえそういう方でも筋反射テストの反応を受け取ることは、ご自身の分析を客観的に納得し、深いレベルでの理解へと落とし込むことができるようになるということを、今回はあらためてみさせて頂きました。
自分のことを深いレベルで理解するようになると、そこから次なるアイデアやステップが自然と湧き上がってくるようになることがありますが、キネシオロジーの筋反射テストはこのアイデアやステップが湧き上がってくるようになる所(自己理解)までをサポートしてくれるようです。
筋反射テストを使った手法は、身体の神経系という媒体を通して脳の自己認識を拡大させる手法ともいえるので、受ける本人にとってとても分かりやすく且つ客観性が高い手法なのです。
ところが、キネシオロジーをする側、受ける側双方に余計な期待や”意図”があると、ここが上手くいかなくなります。
今回ご参加下さった方は、ご自分の体感覚を心得ていらっしゃった分、筋反射テストを受ける時もする時も、余計な力、期待、意図を持つことなく素直なテストができていたと感じました。
こういうキネシオロジーはやっていても受けていても、とても気持ちよく、そして楽しいものです。今回のワークショップは(というより毎回そうなのですが)、振り返ってみれば僕自身もマンツーマン授業を受けさせて頂いたようなものだったと、いまあらためて思いました。
しかしだた一点、後悔していることがあります。
それは・・・もっとキネシをやってもらえばよかった!(笑)
こんなチャンスはなかなかないのですョw
(こんどやってください♪笑)
何はともあれ・・ご参加頂きましたこと、心から感謝しています。ありがとうございました☆
キネシオロジーがこれからの人生を大いにサポートしてくれるツールとなることを確信していますので、ジャンジャン活用して下さい!
LEAVE A REPLY