こころの声を聴くことって、とても難しいことだと思います。そもそも、現代という時は、こころの声に従って生きることがとても難しい時代だと思います。
生まれながらにして自分の欲求を我慢したり自分を偽ったりする人なんているはずがありませんが、いつからか人はそうなってしまうのですね。
それでも社会性ということを考えると、いろいろな学びを経て”一人前”と呼ばれるようになるのですが、人生最期の瞬間が近づいても一切の後悔がないでいられるような生き方はできているのでしょうか・・?
何かに迷っていて本当はこうしたい、と思うことがあるとき、その気持ち、その想いを押し殺して違う選択をしている理由は何でしょうか。
理由がちゃんと分かっていて、そのために妥当な選択をしていると確信が持てるなら、体はきっとその気持ちを受け止めてくれます。
しかし、ただ迷ったままで気持ちだけが奥深くに沈められているのなら、体はそんな態度に反発を起こします。
目を逸らしていては、いつまで経っても何も始まらないし前には進みません。
こころの声に向き合ってみて下さい。それは「今」しかできないことです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/ua26
Twitter:
http://p.tl/NboT
mixi:
http://p.tl/9BmI
アメブロ:
http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆