おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:本当にあった若返り伝説

Read Article

おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:本当にあった若返り伝説


本当にあった若返り伝説

■2016/10/19 本当にあった若返り伝説
本当にあった若返り伝説
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしも、今より10歳以上若返ったらどんな自分を経験しているか想像できるでしょうか?
________________
 
 
私事で恐縮ですが、このところ体調がとてもいいです。夜中まで起きていても翌日はへっちゃらですし、日中眠くなることもありません。
 
 
2ヶ月ほど前までは、夜中まで起きていると翌朝は辛くて、しかも必ず顔がむくんでいましたが、それがなくなり、友人からは目がパッチリしてきたと言われるほどです。
 
 
そう言えば、お腹の調子もお通じの感じも良いですし、面白いところでは、どうも二日酔いにならなくなった気がします。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕は現在46歳ですが、今の体の感覚は、どうも30代の前半くらいの気がしています。
________________
 
 
今の体調になって振り返ってみると、仕事柄、体調管理には敏感ですしセルフケアもしてきましたが、それでも追いつかない疲れが慢性的に体に残っていたのだと思います。
 
 
これはなかなか気づけないので厄介です。
 
 
疲れというのは、どんどん貯金されていくので、どこかで完全にリセットできないと、積み重なって体全体の機能が低下して、余計な力(エネルギー)を使わないと維持できない状態になります。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その状態を放っておくと病気になってしまう事も、、、と言うよりは、
________________
 
 
疲れがリセットされずに機能低下するから病気になりやすいと言えますので、いつ、どう対処するかがとても大事です。
 
 
疲れの原因は、いわゆる「悪玉活性酸素」と呼ばれている、体内で発生した酸素です。
 
 
「悪玉活性酸素」は、紫外線、運動、過労、ストレス、呼吸、食品添加物、喫煙、飲酒、大気汚染、放射線など、あらゆるものによって発生しています。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今や、病気の9割は「悪玉活性酸素」が原因だと言われているので、どう対処するかがアンチエイジングと、さらにはダウンエイジングの要にもなります。
________________
 
 
詳しい話は次回にしますが、僕自身が今まさに若返りを体験しています。
 
 
こんなに楽だったんだなと言うのが実感なのですが、こんな感じなら、もっと若返っていろいろ挑戦してみようかな、、、などと思うようになってきました(笑)
 
 
若返りは本当にあったのです!
 
 
続きの記事を読む前に若返りの秘密を早く知りたい方は、セッションでご来院の時にでもお尋ね下さい。
 
★施術のご予約はこちらからできます。

東京都調布市:気功整体院HANDSはんず
http://www.hand-s.com/heal/
 
 
※確かな技術とマーケティングで
 ”しくみ化”を実現し、
 
ワンオファーで7桁を達成し、
 売り上げを倍以上にしたのに、
 
自由になる時間が増えました。
 
その秘密を知りたい方は、
こちらの記事をお読みください。
 
『Practical Soulist養成講座』

http://www.hand-s.com/seminar_kkk/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
施術メニュー&料金:http://www.hand-s.com/heal/#pri
お問い合せ:http://goo.gl/59oWUm

☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/heal/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/ua26
Twitter:http://p.tl/NboT
mixi:http://p.tl/9BmI
アメブロ:http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆