地球・いのちの杜(もり)TMが自然体験活動でご案内するフィールドについてちょっとご紹介します。
『高尾山』は、言わずと知れた霊山のひとつで、ミシュランガイドに三ツ星の山として登録された当初は、ネット検索で「富士山」に次いで多く検索された山としてランクインしていました。
東京都に位置しながらも、日本中の昆虫の三分の一がここ高尾山で見られるというくらい豊かな自然が維持されてはいますが、気軽にアクセスできる分、登山者の数は増えていますし、圏央道の建設で豊かな森の環境が汚染され始めているという裏の現実も混在した課題の多い山でもあります。
地球・いのちの杜(もり)TMでご案内するのは、一般登山者に人気の表高尾ではなく、裏高尾および奥高尾のフィールドです。
色濃く自然が残されていて比較的アクセスが容易なこのフィールドで、静かに森の息吹を感じ取ってもらいたいという願いを込めてご案内しています。
『丹沢』は、神奈川県北西部に位置し関東山地と呼ばれる広範な山岳エリアです。古くからの山岳信仰の山域で、地名には信仰にちなんだ名称がたくさんあります。
地球・いのちの杜(もり)TMでご案内するのは、年間30万人以上の登山者がいると見られているこの山域では想像できないほど利用者が少ないフィールドです。
そのフィールドには川を渡らなければいけない場所があり、大量の雨で増水したあとなどには容易にアクセスできないのと、人気がある主要な山頂まで距離があるため利用する人が少ないのですが、そこが逆に狙い目となって、首都圏近郊のエリアでありながら静かで豊かな自然・森をじっくりと心ゆくまで味わうことができます。
「オフ・トレイル」のフィールドとしてご案内するのは山梨県にある山域ですが、このエリアを参加者以外の方に公開することは控えさせて頂きます。
このフィールドでは、堂々と目の前を通り過ぎる鹿のファミリーやイノシシに出会うことができたり、素っ裸になって川の中に浸かったり泳いだりできたり、さらに、キレイな鉱物を採取できたりと、とても貴重な経験ができます。
「オフ・トレイル」の中でじっくりと自然に、そして自分自身に向き合い、生きる術を身につけるのに打ってつけのフィールドです。
以上ご紹介したフィールドは、地球・いのちの杜(もり)TMで企画するそれぞれのプログラムの目的に合わせて選んでいます。
どのフィールドも森の魅力が満載で、どのプログラムも森からのギフトを受け取ることを目的としています。
地球・いのちの杜(もり)TMの活動はこれらのフィールドによって支えられています。
今日もこの森があることに感謝☆
そして、森が繋いでくれる生命(いのち)と出逢いに感謝です♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/ua26
Twitter:
http://p.tl/NboT
mixi:
http://p.tl/9BmI
アメブロ:
http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆