おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:ご質問への回答 -子宮内膜症-

Read Article

おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:ご質問への回答 -子宮内膜症-


ご質問への回答 -子宮内膜症-

■2016/03/11 ご質問への回答 -子宮内膜症-
ご質問への回答 -子宮内膜症-
 
【女性特有の症状は
  女性としての尊厳に関わっています】
 
「子宮内膜症は治りますか?」というご質問を頂いていますので、お応えします。
 
 
一般的な治療としては手術、投薬がありますが、こうした手段を経なくても良くなることが、おなかへの施術の臨床上の経験から分かっています。
 
 
そもそも、内膜症は、妊娠・出産や閉経後に病状が軽減することが知られています。これはつまり、生理が止まっている間に身体の治癒力が働いて、治療がおこなわれているからです。
 
内膜症を呈している周辺の「内部環境*」の異常が改善されて、治癒力を100%発揮できる状態になりさえいれば、病状は良くなると言えます。
 
 
 
「内部環境」の異常に関して言えば、
 
子宮内膜症を発症している方で、臨床上多いのは、【骨盤の歪み】があることです。
 
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
骨盤の歪みが原因で、骨盤内臓器の位置がズレてしまい、骨盤内の血行・代謝不良が起きていることと、
 
子宮周辺に過度の圧迫が加わっていることが考えられます。
 
また、人には言えない、強い【心理的ストレス】を抱えていて、本人が気づいていないケースが多く、
 
ストレスが原因で、下腹部の腹圧が常に高い状態で、これもまた血行・代謝不良に結びついていると考えられます。
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
 
 
おなかの専門的な見地からしますと、
 
子宮という臓器には《生命を育む》という役割がありますので、テーマとして《命》というものが関連していると考えています。
 
 
《命》とは、別の視点で捉えると、【生きる事】や【自己の存在価値】ということに直結します。
 
さらに、女性特有の症状であることを鑑みると、
 
【女性としての在り方】や、【女性としての尊厳】というテーマも、子宮という臓器に関わってきます。
 
 
その為、抱えている心理的なストレスも、
 
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
「自分の在り方」や「存在意義」、
 
そして何よりも、
【女性としての在り方】を問われるようなものに直結しているものが多く、
 
相談できずに一人で悩みを抱えている人も多く見受けられます。
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
 
 
対処として、「おなかの専門TM」では、
 
先ず、骨盤を含む、骨盤内部の環境を良くすることから始めます。
 
 
腹部手技は、子宮や卵巣へのアプローチが容易ですので、直接・間接的に臓器に対してアプローチをおこないます。
 
骨盤の歪みの矯正の他に、ストレスに対する対処も、コーチングやアロマなどを用いて同時におこないます。
 
 
また、あるケースでは、炎症により発生する活性酸素をいち早く除去するために、西洋松樹皮のエキスである『ピクノジェノール』を同時に飲用して頂いたこともあります。
 
どの銘柄が良いかは申し上げられませんが、ご利用の場合は、安値なものはお勧めしません。『ピクノジェノール』は、子宮内膜症の施術との相性が良いようです。
 
 
 
ご参考までに、《内膜症が完治したクライアント様》の感想文を掲載します。
 
 
--- 感想ココから ---
 
< 30代女性 >
 
『婦人科、行ってきました…。結論としては、「ひどい内膜症はみあたらない」と言われました。右側の卵巣のあたりも、特に異常はみられないって…。
 
子宮の周りには多少あるらしいですが、腺筋症と言うほどのものでもないと言っていました。
 
昨年行ったところ(病院)まで行く時間がないので、◯◯にある婦人科に行ったんですけど、「昨年の2月にそんなにひどかったのに、今は普段は痛くないの?確かにそんなにひどいものはみあたらないけどね」と言われたので、ピクノジェノールの話をしたら、「そんなの聞いたことない」と一笑されてしまいました。
 
とりあえず様子を見て、ひどいようだったら治療した方が良いからまた来なさい、と言われました。…ということは、先生の治療とピクノジェノールが効いた、ということですよね。
 
右側の卵巣のあたりには何もない、というので「へえ~」と思ってしまいました。すばらしい~ありがとうございました。』
 
--- ココまで感想 ---
 
 
このクライアント様は、2004年2月に施術に訪れた際、子宮に異常を感じたため婦人科の受診をお薦めしたところ内膜症と診断されました。
 
その後、ピクノジェーノールの使用をお薦めし、同時に施術を続けていましたが、
 
状態の回復が見られていたために2005年4月に再び婦人科の受診をお薦めして、内膜症が良くなっているかを確認して頂きました。診断結果は文章にある通りです。
 
 
 
「おなかの専門TM」では、
 
投薬に頼ることなく、おなかへの手技と、アロマやフラワーエッセンス、エンジェルカード、筋膜リリース法などを用いて、
 
体と気持ちの両面に優しくアプローチします。
 
もちろん、お客様のプライベートな内情に関しては、一切の守秘責任を負っていますので、どうぞご安心下さい。
 
 
内膜症に限らず、
 
月経不順、月経に伴う各部の痛み、PMSなど女性特有の症状や、不妊、女性の尊厳に関わる心理的ストレスなどでお悩みの方は、このページ上部の「お問い合せボタン」からお問い合わせ頂くか、
 
もしくは、下記の施術メニューから『スタンダードコース』でご予約下さい。完全予約制となっております。
 
 
『気功整体院HANDS』

http://www.hand-s.com/body-mind-spirit/#post-12
 
 
--- ここからは広告です ---
 
セラピストとして、成功したい方に贈る
一流の【視界】と【技術】 
 
施術技術、マーケティングスキル、
能力開発、セルフケアメソッドを網羅した
〔4Sスタンダード〕
 
ついに解禁しました。
 
『Practical Soulist養成講座』

http://www.hand-s.com/events/seminar_kkk/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
施術メニュー&料金:http://goo.gl/RfZlHH
お問い合せ:http://goo.gl/59oWUm

☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/ua26
Twitter:http://p.tl/NboT
mixi:http://p.tl/9BmI
アメブロ:http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆