おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:股関節痛と体の使い方

Read Article

おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:股関節痛と体の使い方


股関節痛と体の使い方

■2015/12/03 股関節痛と体の使い方
股関節痛と体の使い方
 
ヨガインストラクターさんから、セッション後の感想が届きましたので、ご本人承諾の上、掲載させていただきます。
 
股関節の痛みを訴えていましたが、原因の一つが意外な所にありました。
 
時間を遡ること10年余り。
女優時代の体の使い方によって、臀部筋肉の付け根付近に「筋膜」の固着が起きていて、
 
すでに、当時のような体の使い方をしなくなった今でも、その固着が影響を及ぼしていました。
 
セッションでは主に、当時の大きな心理的ストレスのリセットと、固着のリリースと、さらに、全身のアンバランスを起こしていた首の状態を改善しました。
 
以下、感想です。
 
 
『昨日はありがとうございました。
今朝はいつもより目覚めがスッキリしていました。
 
ダルさも、眠気もなく、いつもより呼吸のとおりがいいような感じがしています。
何かがあるべき場所におさまった感覚があり心地よいです。
 
首が特にこれまでとかなり感覚が違いスッキリしています。
 
沢山通いたいですが、、、お財布と相談しながらですね(*^_^*)
定期的にバランスを調整していただきたいです。
 
またよろしくお願いします。』
 
 
-----
 
 
インストラクターをされていらっしゃる上に、舞台女優として活躍されていたので、身体感覚には鋭敏な方です。
 
「何かがあるべき場所におさまった感覚があり心地よい」という感想は、独特な表現ですが、セッションを受けた方の殆どが体感されます。
 
ご紹介した感想は翌日のものですが、その2週間後に首の症状が少し戻ってきているとの回答を頂きました。
 
 
この方にとっては、首の状態が、以前からの大きな課題になっているとお見受けしましたので、首を安定させるためのアイデアをご提案させて頂きました。
 
自助努力と合わせて、時々、バランスの再チェックに来て頂くと、徐々に安定して、パフォーマンスを今以上に上げることが出来るようになるはずです。
 
 
参考までに、、、
 
「首」は、頭頂から入ってくる”氣(エネルギー)”の通り径(みち)になっているので、「首」が弱い人は、全身的な安定感が低下します。
 
足が挙げにくい、下肢に力が入らない、腰が安定しないなどの状態も、「首」の状態が改善すると変わることが良くあります。
思い当たる方は、一度HANDSにお越しになってみて下さい☆
 
--ココからは広告です---
 
※『症状すら喜びに変えられる』
《無料通信講座プレゼント中!》
 
他院と競争することなく、
自分らしく、自由に働ける新スタイル。
理想の仲間と、
理想の人生を創造することに興味ある人は...
 
こちらから

http://www.hand-s.com/events/therapist_kkk/
 
 
☆LINE@やってます。
ID:@hand-s
 
いつもご愛読下さり、ありがとうございます☆
 
****
 
得する『おなか学』
『おなか』のケア&『おなか』から健康と幸せになる。
 
『おなかの専門TM』もどうぞよろしく^^
https://www.facebook.com/onaka21
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
施術メニュー&料金:http://goo.gl/RfZlHH
お問い合せ:http://goo.gl/59oWUm

☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/ua26
Twitter:http://p.tl/NboT
mixi:http://p.tl/9BmI
アメブロ:http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆