20年、30年来の「痛み」に
治る希望すらなくしてしまう・・・
そんなことがあるでしょうか?
いいえ、
それでも人は、心のずっと奥深くで希望を失うことはなく、
これが良いと聞けば、
やっぱり試してみたくなるものです。
-----
たとえ、現代医療の精鋭が、あらゆる技術を駆使しても、
その「痛み」の原因を見つけられないことは
いくらでもあります。
そんな症例は、山積み状態です^^;
でも、
患者さんには「痛み」があります。
原因は、
現代医療では見つかりません。
「あるのに、ない」
こんなことは、異常だと思いますか?
例外も、それが積み重なれば「例外ではなくなる」ものです。
例外ではない「痛み」
どうすればいいのですか?
-----
「痛み」とは何でしょうか?
「痛み」を起こしているその場所に
「痛み」を起こすような形跡はないと、
現代医療は言っています。
それなのに、そこには「痛み」があります。
そろそろ気づいて下さいね^^
「痛み」とは、
目に見えないものなんです。
一言で片づけるなら、それは
『エネルギー』です。
「痛み」というエネルギーがそこに「在る」
ということです。
エネルギー??
怪しくも何でもありませんよ。
森羅万象のすべてが「振動するエネルギー」によって成り立っているということは
最新の科学者たちは認めています。
つまり、
何らかの通常ではない「振動」が起きている場所。
それが「痛み」として知覚されている、
とみることができます。
-----
少しだけ『エネルギー』というものを掘り下げておきます。
森羅万象が「振動するエネルギー」であることは、
すなわち、
「物質」と呼ばれるものばかりではなく、
「思考」や「感情」といったものも
やはり「振動するエネルギー」だと言うことになります。
であるならば、
「痛み」として知覚されているその「振動」は
「思考」や「感情」である、
ということもできます。
「痛み」=『エネルギー』=「感情」
もしも「痛み」というものが
「感情」とつながっているとしたら
腑に落ちるものがありませんか?
「痛み」とは何か?
この問いに対する答えです。
-----
キネシオロジーでは、
『エネルギー』というものを扱います。
それは「感情」であり、「思考」であり、
「氣」や「プラーナ」であり、
「筋力」というエネルギーであったりします。
20年、30年経っても「痛み」がある
ということは、
そこに「記憶」されている何か、
つまり、
通常ではない『エネルギー』の「振動」があるということです。
現代の医療や、現代の施術家がここに目を向けない限り、
「例外」が減ることはありません。
キネシオロジーの『筋反射テスト』は
この「振動」をはっきりと捉えます。
この「振動」が通常に戻ったとき、
「痛み」は知覚されなくなります。
それはまた、
長く続いていた怒りや悲しみ、不安といった「感情」から解き放たれる瞬間でもあります。
真実を観ることは容易ではありません。
凝り固まった頭脳を柔らかくして
「常識」の壁を打ち砕くとき、
そこに新しい世界が広がっています。
キネシオロジーは
その世界への大きな扉になることでしょう☆
★キネシオロジーのセッションはHANDSでどうぞ。
⇒
施術メニュー&料金:
http://goo.gl/RfZlHH
※この記事は、2014年8月にFacebookページに投稿したものを編集して再投稿しています
--ココからは広告です---
※『クライアントを成長させる共感力』
- 無料通信講座 -
他社と競争することなく
自分らしく、自由に働ける新スタイル。
理想の仲間と、
理想の人生を創造することに興味ある人は...
こちらから
⇒
http://www.hand-s.com/events/therapist_kkk/
☆Facebookでも繋がってもらえると嬉しいです☆
気軽にお友達申請しちゃって下さいね^^
https://www.facebook.com/futoshisonoyama
いつもご愛読下さり、ありがとうございます☆
****
得する『おなか学』
『おなか』のケア&『おなか』から健康と幸せになるコミュニティ。
『おなかの専門TM』もどうぞよろしく^^
https://www.facebook.com/onaka21
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
施術メニュー&料金:
http://goo.gl/RfZlHH
お問い合せ:
http://goo.gl/59oWUm
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/ua26
Twitter:
http://p.tl/NboT
mixi:
http://p.tl/9BmI
アメブロ:
http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆