おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:人生は自分で創り出すもの

Read Article

おなかと自律神経の専門【気功整体院HANDSはんず】:人生は自分で創り出すもの


人生は自分で創り出すもの

■2015/11/03 人生は自分で創り出すもの
 
特にここ最近、自分が何をしたらいいか分からない、と悩んでいる人が増えている気がします。
 
日常のいろいろな出来事や体験の中から、
自分が何者かを知るためのパズルのピースを拾い集めて、
 
一生懸命、頭を絞って、パズルを完成させて、そこに浮かび上がる自分像を見ようとしているようです。
 
 
 
ところがですね、
 
逆説的かも知れませんが、いくら「頭」を使っても、そこから自分が見えてくるかというと、
 
それよりはむしろ、迷宮入りすることの方が多いのではないかと思います。
 
自分の経験も含めて、お客様を見てきて、そうやって明確になったという人に出逢ったことはないかも知れません。
 
 
自分が自分らしく、自分の道を歩む方法は2つあると思います。
 
 
1つ目は、
 
【好奇心】と呼ばれる、魂のツールを活用することです。
 
 
 
【好奇心】は、誰かに教育されて身に付いたものでもなければ、誰かに強要されたものでもありませんよね?
 
生まれながらにして、人それぞれ、興味を抱くものが違っていて、しかも【好奇心】は、あるとき突然、何の前触れもなくやってきます。
 
それは、「わたし」という一人の人間に与えられた、自己実現のためのツールだからではないでしょうか。
 
 
 
なので、【好奇心】を抱く物事を選択していれば、そこで「自分とは何ぞや?」などと立ち止まることはありません。
 
でも、一般社会の中では、【好奇心】では生きていけないというルールが敷かれているので、小さい時から、自分の【好奇心】に蓋をすることを覚えてきました。
 
そこで迷いが生じます。
 
 
その蓋を取り払うことが、1つ目の方法です。
 
 
 
 
2つ目は、
 
これも【好奇心】に関係しますが、

 
 
《自分がなりたい自分に成ることを決意して、行動すること》です。
 
 
「どんな人生にするかは、自分が決めるもの」
 
という認識は、今の日本にはまだあまりありませんが、
そこが大きな誤解です。
 
 
人生のレールは、人に敷かれるものではなくて、
自分で敷いていくものなんですね。
 
人生は、自分で創っていくものなんです。
私たち一人ひとりが「創造主」なんですね^^
 
なので、
 
努力が必要なのは、自分とは何者かを知るためにピースを拾い集めることではなくて、
 
自分がこう成ると決意したあとに、
 
自分が成ると決意したことを成し遂げるために必要な情報を収集したり、そのために必要なスキルを学んだり、
 
その世界にいる人たちとの関わりを大切にすることです。
 
 
 
そうやっていれば、
 
結果は自然と付いてくるものだったりします。
 
 
 
「自分はどうなりたいんでしょうか?」
「何を成し遂げたいんでしょうか?」
 
 
この質問に対して、能動的に、主体的に答えていくことが、
自分の人生を創造する、ということであるし、
 
自分らしく生きることです。
 
 
もしそこで迷いが生じるなら、HANDSに声をかけてくださいね。
お手伝いします^^
 
※セッションメニューと料金はこちらです。
http://www.hand-s.com/body-mind-spirit/#post-12
 
<ここからは宣伝です>
 
★公演情報★
 
院長が主演を務めます。
 
とき:12月10日(木)19:00頃~約90分
場所:つつじヶ丘児童館ホール
 
舞台公演『クリスマス最高のプレゼント』
第一部:舞台公演
第二部:だるま空手アクション
 
 
下のイベント情報を見て頂くと分かりますが、詳細はまだ決まっていません^^;
 
クリスマスシーズンですから、それなりに面白おかしく、
そして、感動をお届けできると思います☆ 
 
とりあえず、日程を空けておいてくださいね(笑)
 

イベント情報ページ
https://www.facebook.com/events/1500749333557556/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
施術メニュー&料金:http://goo.gl/RfZlHH
お問い合せ:http://goo.gl/59oWUm

☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/ua26
Twitter:http://p.tl/NboT
mixi:http://p.tl/9BmI
アメブロ:http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆