.
突然の腰痛とか、
首が急に回らなくなったけど、
何でそうなったのかが全然わからない・・・
そう言って来院する方が増えてきました^ ^;
そういう方の体に触れてみると、
原因は一目(触)瞭然。
すご〜く冷たいです。
体が冷えちゃっているのですが、ご本人は、そのことに気づいていないことも少なくありません。
お客様との会話から見えてくる、冷えている原因は、
一に、冷房。
二に、お酒です。
この時期、まさにっ!って感じですね^ ^
体が冷やされて、
血行不良を起こした箇所の筋肉が硬直を起こして、それが動きを損なって、
結果的に、痛みや症状に発展しています。
改善と予防策ですが、
面倒臭いかも知れませんが、
やっぱり湯船に浸かるのが一番ですね^ ^
あとは、岩盤浴やホットマッサージとかもイイかも知れませんね。
ここで、大事なことが一つあります。
湯船に浸かったり、マッサージを受けたりするのは、単に、体の筋肉組織を緩めているのではない、
ということに対する「理解」です。
では、何をしているのかというと、【神経を緩めています】。
筋肉を硬直させているのは、
実のところ、冷えた空調でもなく、冷えたビールでもなく、
それらによって刺激を受けた「交感神経」なんです。
「交感神経」を興奮させるスウィッチが入れられて、その結果、筋肉が硬直してます。
この話は、実は、まだあまり語られたいない話だったりしますので、この記事を読めた方はラッキーかも知れませんよ^ ^
「交感神経」を興奮させるものは、冷房や冷たい物だけではありません。
【ストレス】も、「交感神経」を興奮させる因子です。
そのため、
入浴など、さまざまな手法を利用する場合に大事なのは、【リラックス】することだということに、帰着します。
気づいていないことの方が多いですが、みんなそれなりにストレスを抱えています。
そのストレスによって、「交感神経」は常に高ぶった状態にあり、それが慢性化して、
筋肉のコリを引き起こしている、という話なんです。
いかにして、
「交感神経」を鎮めて、
「副交感神経」を優位にするかが、
腰痛や首の痛みや寝違い、あるいは体の硬さを改善するポイントになります。
ストレス、ありますよねっ?!^ ^;
HANDSの場合は、
マッサージはしていませんが、
ストレスを起こしている出来事に対する見方を変えたり、ストレスそのものを軽減するために、
手技、アロマ、レメディー、エンジェルカード、筋膜リリース、頭蓋仙骨法など、さまざまなツールを用います。
信じられないほどの深いリラクゼーションを体験したい方は、HANDSにひと声お掛けください☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
施術メニュー&料金:
http://goo.gl/RfZlHH
お問い合せ:
http://goo.gl/59oWUm
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ホリスティックライフ サポートセンター HANDS
http://www.hand-s.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都調布市入間町2-14-4
TEL:03-3309-5965
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/ua26
Twitter:
http://p.tl/NboT
mixi:
http://p.tl/9BmI
アメブロ:
http://p.tl/9vSm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆